カトウ矯正歯科医院

MENU CLOSE

TOP

矯正治療なら茨木市の歯医者│カトウ矯正歯科医院

茨木市駅徒歩2分

貸し切り空間

茨木市駅徒歩2分。 プライベート空間で受ける、
学会認定医による治療。

無料相談・来院予約

WEB予約

お急ぎの場合はお電話で

072-624-2439

〒567-0817
大阪府茨木市別院町4-19

Google map

【水・木・土】10:00~12:00
【火・金】 10:00~12:00 /15:00~19:00

休診日:月・祝日

柔軟に対応しておりますので
一度ご相談ください。

Concept 受付からお見送りまで
患者さまの安心のために
院長自らが対応

「患者さまに安心して治療を受けていただきたい」。そんな思いから阪急茨木市駅の矯正歯科「カトウ矯正歯科医院」では、お電話の対応から治療、お見送りまでを院長自らが一貫して担当します。わずかな変化も見逃さず、最適な治療を提供するためには、1対1で真剣に向き合い、患者さまを十分に理解する必要があるからです。

また、お電話でお口の状態をお問い合わせされる際にも、歯やお口を熟知しているので的確にお答えできます。そのため、患者さまにはご安心いただけます。

〒567-0817 大阪府茨木市別院町4-19

茨木市駅徒歩2分

Google map

Feature プライベートな空間で
患者さまと真剣に
向き合う治療

「担当の先生が毎回変わって言われることが違う…」「忙しそうな雰囲気で話しかけにくい…」。そんな理由から歯医者が苦手な人は少なくありません。
当院では、患者さまと信頼関係を築き、安心して治療を受けられるよう、完全予約制をとり、診療ユニットを一台だけしか設置していません。歯科医師と患者さまだけの治療空間で、互いに集中しながら治療を行うスタイルです。

  • 他の患者さまの
    視線が気になる
  • 高額で長期間だから
    時間をかけて決めたい
  • 歯医者独特の
    臭いや削る音が苦手
  • 気になることを
    気軽に質問したい
  • 話の内容を聞かれて
    いないか心配
  • 患者さまと共有する 治療だけに集中する時間

    治療中は、患者さまと院長だけで互いに治療に集中する時間です。十分な時間を確保し、お口の状態をしっかり確認しながら丁寧な治療を行います。他の患者さまを気にかける必要がないため、お悩みや疑問も気軽に相談していただけます。

    また、治療の進行過程は随時患者さまと共有しています。そのため、治療のゴールに近づいている実感がわき、治療に対する喜びにもつながります。

  • カウンセリングから治療まで すべてを院長が担当

    治療前のカウンセリングから治療、装置の調整、虫歯の発見や将来的な歯周病予防のメインテナンスまで、すべて院長自らが担当します。そのため、わずかな変化も見逃さず、お口全体のリスクを管理したうえで、適切な治療を提案し、提供しています。

  • 家族みんなで入れる 広々とした診療室

    当院の診療室は、広くゆとりのある作りです。保護者の方もご兄弟姉妹も、ご家族みんなで自由にお過ごしいただけるように、大きなテーブルもご用意。ベビーカーも、もちろんそのまま入室可能、お子様と共に診察を受けて頂くことができます。ご兄弟姉妹の治療をお待ちの間、宿題、読書やお絵かきもできます。

当院の特長について

Orthodontics お子さまも保護者の方も
一緒に
治療を受けられます

お子さまの歯並びで気になることはありませんか? 日常生活の何気ない習慣や癖が、歯並びとあごの骨の成長を乱していることがよくあります。当院では一人ひとりの成長や性格に合わせた治療法をご提案します。また、保護者の方の口元のお悩みにも対応しています。

あごの成長を利用
将来を見据えた
小児からの矯正治療

  • 前歯が大きく歯並びがガタガタしている
  • 横顔や歯並びで、下の方が前に出ている
  • 上の歯が出ている気がする
  • 下の歯が上よりも前に出ていて反対になっている
  • 学校検診や通っている歯科医院で指摘を受けた

12歳頃から始める
永久歯の矯正治療

  • 歯並びが気になり自信をもって笑えない
  • 歯が出ていて見た目が気になり口を閉じにくい
  • 受け口が気になる
  • 就職まで・結婚までに歯並びをきれいに整えておきたい
  • 歯並びが悪くて自信が持てず歯磨きがしにくい

年齢別の矯正について

Doctor 矯正歯科医師
として35年以上。
経験に基づく確かな技術

茨木市の矯正歯科「カトウ矯正歯科医院」が目指すのは、美しい歯並びを得ることだけでなく、患者さまの健康につながる正しい噛み合わせときれいな歯並びです。院長は、大阪大学歯学部にて、歯科矯正の臨床だけではなく、歯学部学生の教育、そして歯学の研究にも携わってきました。矯正歯科医師として35年以上の実績があります。

また、1997年に阪急茨木市駅に開院して20年以上が経ちます。これまで、多くの患者さまと向き合い、さまざまな難症例にも取り組んできた経験を活かし、最先端の手法で、満足度の高い矯正治療をご提供します。

よりよい治療の
提供を目指し磨き続ける
治療技術と知識

日本矯正歯科学会
認定医

院長は、日本矯正歯科学会から矯正治療についての十分な知識と実績があると認められた認定医です。また、さまざまな学会に所属し、多くの書籍・論文を発表するなど、さらなる知識と治療技術の習得のため、現在も努力を重ねています。

カトウ矯正歯科医院
院長
加藤穣慈

患者さまの笑顔と健康な生活の実現のため、一人ひとりの患者さまと真剣に向き合い、治療を行います。難症例の治療も可能です。歯並びや口元の悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

経歴

1987
  • 大阪大学歯学部卒
  • 歯科医師免許
  • 大阪大学歯学部歯科矯正学
    講座医員
  • 保険医・国民健康保険医
1992
  • 大阪大学歯学部
    口腔解剖学第一講座 文部教官
  • 日本矯正歯科学会認定医
1995
  • 大阪大学博士(歯学)
2004
  • カトウ矯正歯科医院開院

所属学会

International Association for Dental
Research (国際歯科学会)
日本矯正歯科学会
近畿東海矯正歯科学会
日本口蓋裂学会
日本歯科医会
日本学校歯科医会

院長について

Case でこぼこの歯並びを
整えた症例

※画像をクリックすると別タブで開きます。

前歯や全体適な歯並びが凸凹しており、歯並びを整えたいと希望しご来院された患者さんです。エッジワイズというワイヤーの矯正を用いて、全体的に歯列を整えました。

主訴
歯並びを整えたい
診断名
前歯に叢生、歯列の狭窄を伴う上顎前突
治療の方法
エッジワイズ装置を用いた歯の排列
治療期間
3年0ヵ月
治療費用
858,000円(税込)※調整料別
治療のリスク・副作用
小臼歯4歯の抜去、叢生改善後の歯肉の不足傾向

治療についての詳細はこちら 治療についての詳細を閉じる

院長が行う矯正治療について

Case 受け口を改善した症例

※画像をクリックすると別タブで開きます。

こちらの患者さんは、詳細を検査した後に、顎関節症という、顎の変形が見られました。顎離断術という保険適用の手術が必要になったため、提携している大学病院にご案内し、顎の手術を行い、ワイヤー矯正で歯並びを治しました。

主訴
受け口を治したい
診断名
顎変形症(下顎前突)
治療の方法
エッジワイズ装置を用いた歯の排列、顎離断術による上下顎骨移動
治療期間
1年11ヵ月
治療費用
321,828円(税込)
弊院にての健康保険適用支払い分、大学病院にての手術費用別
治療のリスク・副作用
親知らずの抜去、下唇付近の一時的な感覚低下、手術直後の腫れ

治療についての詳細はこちら 治療についての詳細を閉じる

保険適用の矯正治療について

Suggestion 精密な検査・診断に基づく
オーダーメイドの
治療プランをご提案

レントゲン・セファログラム

セファログラム、パノラマレントゲン写真や歯の模型による精密な診断を行い、患者さまの歯並び、骨格や性格に合わせた最適な治療をご提案します。成長期のお子さまの場合、保護者の方とも綿密に相談しながら、歯やあごの成長に合わせ、さらにお子さまの性格も考慮した適切な治療を提案し進めます。

治療の流れについて

Clinic 通院便利で
アクセス抜群な
通いやすい駅近

  • 阪急茨木市駅
    徒歩2分
  • 貸し切り
    空間
  • 土曜
    診療
  • 午後19時まで
    診療

矯正治療には、長期的な通院が必要になるため、患者さまにとって通いやすいことが大切です。当院は、特急・急行・準急の停車駅である阪急茨木市駅から徒歩2分、JR・茨木駅からもバスで5分の好立地にあります。医院前には自転車を駐輪できるスペースもあり、お車なら近隣の駐車場もご利用いただけます。市営駐車場をご利用の場合は、駐車券を発行します。

医院について

Hospitality 安心・安全な治療環境
院内感染を防止する
徹底した衛生管理

患者さまに安心して治療を受けていただくため、当院では院内の衛生管理を徹底しています。広い院内の各所に風量の大きな業務用の換気扇を導入し、空気を入れ替えながら、臭いにも配慮した清潔な空間を維持しています。また、治療器具の滅菌、患者さまのうがいや治療に使う水の衛生管理にも努めています。

水消毒システムを
搭載した歯科診療用
チェアユニット

患者さまのお口に入る水だからこそ、当院では治療に使用する水の衛生管理にもこだわります。診療には、腰への負担が少なく疲れにくい、快適な座り心地のドイツのKavo社製のユニットを設置しており、これには水消毒システムが搭載されております。安心・安全に治療を受けていただけます。

治療器具は高圧蒸気で
すべて滅菌

治療に使用する器具は、医療用消毒器の高圧蒸気のもと、121℃に加熱した水蒸気で20分間滅菌処理をしてから、患者さま毎に準備しています。手袋やユニットのテーブルをカバーする透明シート、コップなどは使い捨てのディスポーザブル製品を使用しています。

換気機能を活用した
清浄な空気の維持

治療や咳、会話などで空気中に飛散する塵や細菌、ウィルスの不安を払拭し、歯医者独特の臭い対策のため、定期的に室内の空気を入れ替えています。熱交換型の換気扇によって室内の温度も快適に保ちます。

当院の衛生管理について

〒567-0817 大阪府茨木市別院町4-19

WEB予約

お急ぎの場合はお電話で

072-624-2439

診療時間
10:00-12:00
15:00-19:00

休診日:月・祝

※柔軟に対応しておりますので一度ご相談ください。

茨木市駅徒歩2分

Google map

阪急茨木市駅から徒歩2分の場所にある「カトウ矯正歯科医院」は、高槻市、摂津市や吹田市からも電車、モノレール、バスを使ってアクセスしやすい矯正歯科医院です。広い診療室には1台だけのユニットを設置し、患者さまのための貸し切り空間を作り、歯科医師が患者さまと1対1で向き合い、こだわりを持った丁寧な治療を行います。
あごの骨の発育をコントロールする小児矯正や大人の歯並びを対象とした成人矯正、目立ちにくい矯正治療など、さまざまな矯正治療に対応しています。院長は、日本矯正歯科学会の認定医であり、35年以上にわたる豊富な治療実績や教育経験と確かな治療技術を活かし、一人ひとりの患者さまに合わせた最適な治療をご提案します。

矯正認定の先生と1対1で診療できる歯医者
「カトウ矯正歯科医院」 All Rights Reserved.