小児矯正
小児矯正とは、お子さんの歯列矯正のこと。歯列矯正は大人も可能な治療ですが、お子さんの成長期に合わせておこなうことで、よりスムーズに進めることができます。
当院では、お子さんの矯正に関して、親御さんではなくお子さんの目線に合わせ、ご本人にしっかりと説明することを心がけています。治療にあたっては、親御さんへの説明はもちろん、治療を受ける本人がきちんと理解することが大切であると考えているからです。
小児矯正の開始時期
お子さんの矯正治療を始める時期は、一体いつがベストなのでしょうか? それを判断するために、まずはお子さんの歯が成長する時期について考えてみましょう。
6歳臼歯が生える前の 乳歯だけの時期 |
歯に対する関心を高め、歯磨きを習慣づけたい時期。歯科で歯の質を強くするフッ素塗布も大事です。また、食事の摂り方などの習慣を見直すことによって虫歯を予防します。こういった習慣やモチベーションを確立する重要な時期がこの頃です。 |
乳歯と永久歯が 混在している時期 |
永久歯で一番初めに生えてくる、6歳臼歯。いつの間に生えたの? ということがないように、すぐにケアを始められるよう心がけましょう。 |
このように、「お子さんの歯の成長期」と一口で言っても、実際は様々な段階があります。お子さんの顎の骨が成長していくのは、6~14歳までの間。その間に、一人ひとりのお子さんの最適な矯正治療の開始時期を見極め、その時期を逃さず治療にとりかかることが重要です。
適した時期に矯正治療をおこなうことで、上下の顎の大きさ、また歯と顎の大きさのバランスをある程度コントロールすることが可能になり、良い治療結果を得やすくなります。まずはきちんと診察を受け、適切な時期を割り出しましょう。
小児矯正のメリット・デメリット
小児矯正にも、メリットとデメリットがあります。それぞれを理解し、納得した上で治療を開始しましょう。
メリット | デメリット |
|
|
- メリット
-
- 矯正で抜歯する確率が低くなる
- 顎の成長をある程度誘導できるため、スムーズに進められ良い治療結果を得やすい
- 大人になってから矯正をおこなう必要性が低くなる(大人になって再治療が必要になった場合も、期間が短くて済み、良い結果を得やすい)
- 治療期間は1~2ヶ月に一度は通院が必要なため、同時に虫歯予防を効率的におこなえる
- デメリット
-
- 治療中は装置などにより、一時的に見た目が悪くなる
- 治療中は装置などによりブラッシングしにくくなり虫歯になりやすい
- 取り外しが可能な装置の場合、装着が本人の意思によるため、装着を嫌がると結果が出にくいことがある
- 顎の骨の成長が終わる15歳前後まで経過観察が必要になる
小児矯正にメリットがあるように、大人の矯正にもメリットがあります。最近ではお子さんの矯正治療をきっかけに、自分も一緒に……という親御さんもいらっしゃいます。矯正を始めるのに遅い、ということはありません。お子さんも、お母さんと一緒に治療ができれば、安心で心強いのではないでしょうか? まずはどうぞ、お気軽にご相談ください